らこ太の勝手に自己啓発!−一駅分の暇つぶし−

自分が学んだ小さなことを発信する短編ブログです

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

レディネス 学習者の準備

ご無沙汰しております。らこ太です ここ最近は4月の新年度に向け、僕の職場でも研修があります。鋭意その準備のため資料作成などに取り組んでおりブログが二の次になっております その研修に向けた資料を作る、あるいは発表の練習をする際に気をつけている…

ストレスは心の筋トレ

今日のタイトルは僕の尊敬する人生の先輩の一人から頂いた言葉です 病院とは、アクシデント、予期不能なことがよく起こるものです そして予期していても防げないことも そんな色々なストレス。耐えるたびに、乗り越えるたびに人は強くなるのだ、と教えてもら…

ノートの取り方はその人の頭の中の整理の仕方

勉強会に向け、ホワイトボードに内容をまるっとまとめる、を目指しているという日記的お話 先日からお伝えしているように下記の書籍について勉強会を行うため、日夜準備を進めています 病気じゃないからほっといて そんな人に治療を受け入れてもらうための新…

インフォデミック。氾濫する情報

情報に対するモラルとリテラシーが大切だ、というお話 出先だったので更新ができませんでした。こう言う時、やっぱりスマホ用キーボード気になりますw Ewin 新型 Bluetoothキーボード 折りたたみ式 157g 超軽量 薄型 レザーカバー 財布型 ワイヤレスキーボー…

アドバイスの持つ2つの側面

アドバイスには2つの側面があると言うお話 皆さんも日常生活で様々な”アドバイス”に触れませんか 多くは上司から、先輩から、そのほか同僚から、若手から 「こうした方がいいよ」「こうするといいっすよ」 「あなたのことを思ってる」と言う気持ちが根底に…

”正しい”より”楽しい”

「とにかくやってみよう!」の精神で行動することが世界を面白いものに変える第一歩になる、と言うお話 皆さんが普段仕事をしている部署、チーム、学校だとクラスなど、何か新しいことを始めようとするときに障害となるのは”意見の相違”ではないでしょうか?…

リスクを背負って立つ者だけが分かる”境界線”

俯瞰するのは大事だけど、最前線に飛び込むことも大事だ、というお話 皆さんは目の前にある選択肢を選び取るとき、いつも頭に浮かぶのは”成功したらこんな良いことがある”と言う事よりも”失敗したらどうしよう”と言うリスクへの恐れがより多く、そして大きく…

進撃する凡人

才能の差に打ちのめされそうだ、というお話 皆さんの中にも「この人には勝てねぇ」と尊敬、いや、半ば絶望に近い感情を抱く相手が1人はいるのではないでしょうか? 僕は「毎日全力で1mm進む」をモットーとしていて、毎日1分でも読書をしています 時間って意…

自己啓発ライフが加速するマインドマップ使用のススメ

今日は便利なツールについてのご紹介 僕が好きなYoutubeのチャンネルに”リベラルアーツ大学”があります。金融リテラシーを上げること、それによって自由に生きることを目指したチャンネルで、内容の濃さもさることながら、配信者の両学長の素晴らしいプレゼ…

”課題の分離”頭じゃわかっているけれど…

今日は少し凹んだ話を 僕にとっての大きなストレスのうち、上司から高圧的な態度を取られる事にとても強いストレスを感じます 存在を否定される感覚というんでしょうか その上司を仮にAさんとするとAさんにはお気に入りの部下が複数いますが、僕のような”ど…

子供は「面白い」を見つけ出す天才

子供は天才だなっていうお話 今日まで出先で過ごしておりました。故に昨日はスマホでの更新でした その出先で公園に行ったのですが、平日にも関わらず多くの子供たちが遊んでいる姿がありました 大人が数人であるのに対して年齢様々と思われる子供たちが遊具…

トイレットペーパーが品薄?

またまた出先ですので手短に 昨日も出先で、用事に追われ更新できませんでした(^_^;) タブレットを買うのは浪費な気がするのでスマホ用のキーボード購入を検討しております どうしてもスマホでブログ記事を書くのは厳しいものがありますね さて、最近新型コ…

「常識を疑う」姿勢に感動した一文

常識を疑うというのは並大抵のことではない、と個人的に思う。そんなお話。 昨年から取り組み始めたお金の勉強もその一つで、医療保険は不要らしい。 第6-1回 医療保険は必要か?【お金の勉強 初級編 】 みなさん。医療保険、ないと不安ですよね? 僕もその1…