らこ太の勝手に自己啓発!−一駅分の暇つぶし−

自分が学んだ小さなことを発信する短編ブログです

一本道!成功の鍵は古今東西変わらぬ原則に従っている

7つの習慣とアドラー心理学には多くの類似点がありそうだなと感じた、と言うお話 7つの習慣、読み進めておりますよ 今回はその中でも7つの習慣によって目指す状態がアドラー心理学で言わんとしていることと類似しているな、と言うところを見つけました 確…

あえて言おう。大切なのは原則だ、原則なんだ!

原則を中心において生きることが大切だというお話 先日の記事にもあるように、大名著、7つの習慣を手に入れました rakotanojikokeihatu.hatenablog.jp まぁ濃いのなんのって 一文一文が「あぁなるほどな」と頭の下がる思いです そのためいつも以上に読み進…

ついにゲット!完訳 7つの習慣ー!

近況報告です ついに本日、スティーブン・R・コヴィーの「完訳 7つの習慣 人格主義の回復」を手に入れました!普及版というやつで、一般的なものより小柄で手元においておくのにぴったりかな、とこちらをチョイスしました! 完訳7つの習慣 普及版/スティー…

問題解決における”シンプルかつ大胆”or ”地味かつ地道”

世界は思っているほど単純にできていないと言うお話 人は何か問題があるととても劇的でわかりやすい”抜本的な方法”によって問題を解決したがる傾向があるようです ニュースとかでもよく聞きませんか?”抜本的な改革が必要だ”とかって言う言葉 何か問題がある…

僕に必要な自己啓発は「”無”の境地」を知ることなのかもしれない…

自己啓発の新たな方向性。”無”について検討している、というお話 最近、心にダメージを負いました これまでの記事でも書いたように、何らかの刺激(嫌いな人からの一言etc.)に対する反応(その言葉によって生じる感情etc.)は選べます rakotanojikokeihatu.…

新たな学びには”謙虚さ”が不可欠

「パターン化本能」という本能が人間には備わっているという 人は目の前に起こる事象をある程度パターン化する必要がある そうしないと日々起こることが毎回「新しいこと」として一から対処法を考えなくてはいけいないからだ 本当に簡単な例だと 「交差点は…

大きな単体の数字には「比較」&「割り算」で対抗

一つの数字だけ見せられたときは注意しよう、というお話 何か一つの数字を見せられるだけで「とても多い」「とても少ない」と判断しがちではないだろうか FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣【電子書…

”欠乏感”or”罪悪感”-僕はおやつが”やめられない”んじゃない、”やめたくない”んだ!

夜のおやつがやめられない、というお話 どこが自己啓発なんだ?と思われた方。間違い無いです。全然自己啓発じゃないですw 何の話ですか?って話です。僕、食後のおやつが大好きなんです 食事自体も大好きですよ でも食事を取った後のおやつありきで食事を組…

怒らないって難しい

怒らないって難しいな、というお話 このブログで以前、沸き起こる感情は仕方ないけど、それに対する反応は選べる、というお話をしました rakotanojikokeihatu.hatenablog.jp それでもやっぱり感情のコントロールというのは難しいもので。 皆さんは”怒る”こと…

幸せは犠牲の上に成り立つ

僕たちの幸せは何かの犠牲の上に成り立っているんじゃないだろうか、というお話 MOZUというテレビドラマをご存知でしょうか MOZU Season1 〜百舌の叫ぶ夜〜 Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 西島秀俊 ]価格: 25622 円楽天で詳細を見る 2014年にTBS系列で放送され…

緊急事態宣言-人はネガティブな情報に呑まれやすい−

ネガティブな情報ほど、人の感情は刺激されやすい。でも流されないで、というお話 新型コロナウイルスの感染拡大の影響によって、全都道府県に緊急事態宣言が出されましたね プロフィールにもあるように僕は看護師なのでテレワークにはなりません。幸か不幸…

不快な感情はさらりと忘れる。自分の本当にしたいことに注力する

他人への不快な感情はさらりと忘れた方がいいらしい、というお話 皆さんの身近に平気で人の気持ちを傷付ける人がいませんか? 「そんな言い方ないでしょう」「もうちょっと配慮してくれればいいのに」「ひどい」 言われた時は傷付き、時間が経つと怒りに変わ…

”犯人捜し本能”は成長・改善の芽を腐らせる

犯人捜しは誰にとっても不毛だな、と言うお話 仕事をしていると良いことも悪いことも起こりうる。良いことがあるから仕事が続けられているし、悪いことがあると究極やめたくなるときだってある その悪いことの中の1つに「これは誰がやったんだ」と犯人捜し、…

”算多きは勝つ”孫子が語る準備の大切さ

戦う前の準備で勝敗は決まる、と言うお話 どうもらこ太です。いやぁ。終わりました研修。久しぶりに研修関連以外の書籍の読書ができて感無量です。改めて「毎日全力で1mm進む」をモットーに1分でも1行でも読書をしていきたいと思います 先日の記事で予告した…

近況報告

近況報告です 先日からお伝えしていた研修が終わりました 動画を撮って見返してみると出てくる出てくる反省の山でございます 人前で話すことは容易ではありませんね 今日明日は出先なので自己啓発記事掛けませんが大きな山を1つ超えたのでまたいそいそと勝手…

最高かどうかはわかりませんが、最善を尽くしました

ご無沙汰しております。らこ太です。4/10、新たに入職された方向けに講義をすると言うことで準備を進めているところです。 以前の記事で添付したホワイトボードに内容をまとめて説明をするスタイル。今回もこの手法を採用しようと思いますが。しかし前回の手…

レディネス 学習者の準備

ご無沙汰しております。らこ太です ここ最近は4月の新年度に向け、僕の職場でも研修があります。鋭意その準備のため資料作成などに取り組んでおりブログが二の次になっております その研修に向けた資料を作る、あるいは発表の練習をする際に気をつけている…

ストレスは心の筋トレ

今日のタイトルは僕の尊敬する人生の先輩の一人から頂いた言葉です 病院とは、アクシデント、予期不能なことがよく起こるものです そして予期していても防げないことも そんな色々なストレス。耐えるたびに、乗り越えるたびに人は強くなるのだ、と教えてもら…

ノートの取り方はその人の頭の中の整理の仕方

勉強会に向け、ホワイトボードに内容をまるっとまとめる、を目指しているという日記的お話 先日からお伝えしているように下記の書籍について勉強会を行うため、日夜準備を進めています 病気じゃないからほっといて そんな人に治療を受け入れてもらうための新…

インフォデミック。氾濫する情報

情報に対するモラルとリテラシーが大切だ、というお話 出先だったので更新ができませんでした。こう言う時、やっぱりスマホ用キーボード気になりますw Ewin 新型 Bluetoothキーボード 折りたたみ式 157g 超軽量 薄型 レザーカバー 財布型 ワイヤレスキーボー…

アドバイスの持つ2つの側面

アドバイスには2つの側面があると言うお話 皆さんも日常生活で様々な”アドバイス”に触れませんか 多くは上司から、先輩から、そのほか同僚から、若手から 「こうした方がいいよ」「こうするといいっすよ」 「あなたのことを思ってる」と言う気持ちが根底に…

”正しい”より”楽しい”

「とにかくやってみよう!」の精神で行動することが世界を面白いものに変える第一歩になる、と言うお話 皆さんが普段仕事をしている部署、チーム、学校だとクラスなど、何か新しいことを始めようとするときに障害となるのは”意見の相違”ではないでしょうか?…

リスクを背負って立つ者だけが分かる”境界線”

俯瞰するのは大事だけど、最前線に飛び込むことも大事だ、というお話 皆さんは目の前にある選択肢を選び取るとき、いつも頭に浮かぶのは”成功したらこんな良いことがある”と言う事よりも”失敗したらどうしよう”と言うリスクへの恐れがより多く、そして大きく…

進撃する凡人

才能の差に打ちのめされそうだ、というお話 皆さんの中にも「この人には勝てねぇ」と尊敬、いや、半ば絶望に近い感情を抱く相手が1人はいるのではないでしょうか? 僕は「毎日全力で1mm進む」をモットーとしていて、毎日1分でも読書をしています 時間って意…

自己啓発ライフが加速するマインドマップ使用のススメ

今日は便利なツールについてのご紹介 僕が好きなYoutubeのチャンネルに”リベラルアーツ大学”があります。金融リテラシーを上げること、それによって自由に生きることを目指したチャンネルで、内容の濃さもさることながら、配信者の両学長の素晴らしいプレゼ…

”課題の分離”頭じゃわかっているけれど…

今日は少し凹んだ話を 僕にとっての大きなストレスのうち、上司から高圧的な態度を取られる事にとても強いストレスを感じます 存在を否定される感覚というんでしょうか その上司を仮にAさんとするとAさんにはお気に入りの部下が複数いますが、僕のような”ど…

子供は「面白い」を見つけ出す天才

子供は天才だなっていうお話 今日まで出先で過ごしておりました。故に昨日はスマホでの更新でした その出先で公園に行ったのですが、平日にも関わらず多くの子供たちが遊んでいる姿がありました 大人が数人であるのに対して年齢様々と思われる子供たちが遊具…

トイレットペーパーが品薄?

またまた出先ですので手短に 昨日も出先で、用事に追われ更新できませんでした(^_^;) タブレットを買うのは浪費な気がするのでスマホ用のキーボード購入を検討しております どうしてもスマホでブログ記事を書くのは厳しいものがありますね さて、最近新型コ…

「常識を疑う」姿勢に感動した一文

常識を疑うというのは並大抵のことではない、と個人的に思う。そんなお話。 昨年から取り組み始めたお金の勉強もその一つで、医療保険は不要らしい。 第6-1回 医療保険は必要か?【お金の勉強 初級編 】 みなさん。医療保険、ないと不安ですよね? 僕もその1…

「言われたことしかやらないよね」とボヤく妻

夫婦円満の秘訣はよく会話をすることだそうです 夫婦もしくはパートナーと長年連れ添うほど会話が少なくなるのはよく聴く話ですが、皆さんも大なり小なり心当たりがあるのでは? 昨今、長年連れ添うのは男−女とは限りませんし、僕としてはその件については賛…